mmochi ·
株式会社あんどぷらす http://www.andplus.co.jp/
コーポレートブログ http://www.andplus.net/
CS-Cartアップデートサービス http://update.andplus.co.jp/
コーポレートサイト制作 http://www.andplus.jp/
ユーザー情報
- ユーザー名
- mmochi
- 登録日
- ログイン回数
- 26
- 最終訪問
- ロール
- メンバー
コメント
-
mmochiです。 会員情報フィールドの「連絡先情報」が全て無効になっているからですね。 試しにどれかのフィールドを会員情報で表示に設定してください。 会員登録画面でフィールドが追加されるはずです。(もちろん任意のものを追加することもできます)
-
エクスポートデータの指定は一覧からのチェックでしかできません。 カテゴリを指定したエクスポートはできないです。
-
削除時に何らかの理由で商品関連のテーブルから全てが削除されていないのだと思います。 データベースから直接削除するしかないと思われます。
-
カテゴリ名の言語別設定が行われていないだけだと思います。
-
カテゴリ内での表示順序ならポジションの設定で並べ替えられますよ。 提示のリンク先でも書かれているとおり 「特定カテゴリーによる検索を行った場合にのみ商品のポジションが表示されます」 ので、管理画面の「カテゴリ」から一覧の「商品」項目の数字をクリックした…
-
どうやっても機能しないとはどういうことなのかわかりませんが、管理画面>アドオン>データフィード から適切に設定してあるでしょうか。 http://manual.cs-cart.jp/436jp1/ja/topic/google-export
-
海外で販売されているアドオンにありますね。 何種類も存在しているのでご自身で調べてみてください。 https://www.google.co.jp/search?q=Strip+CS-Cart&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b-ab&gfe_rd=cr&ei=kjN_WMT1FIjR8geUyJ3oBw#q=Stripe+CS…
-
オプションの価格もCSVで指定可能です。 オプション価格を設定した商品をCSVエクスポートしてみてください。Options項目に格納されているデータ中に「modifier=100.000」とか「modifier_type=A」といったデータがあると思います。
-
エックスサーバーは試用期間中はメールが送れなかった気がします。
-
mmochiです。 ブロックやグリッドに対する「ユーザー定義CSSクラス」が検索フィールドに使うものになっているのではないですか? CSSの変更をしなくても「ユーザー定義CSSクラス」が不適切であれば意図しない表示になると思います。
-
mmochiです。 インポートは出来ないです。 受注情報のテーブルにフィールドがあるわけではないため、CSVインポート時に追加処理を書かなければなりません。(要カスタマイズです。)
-
mmochiです。 何もせずデータが更新されることはありません。おそらく注文ステータスの設定ですね。 注文ステータスの変更時に在庫が増えているのだと思います。 注文ステータスの編集画面に「在庫」という項目があります。ここが「増加」になっていると、当該ステー…
-
mmochiです。 通常はカスタマイズして対応するところですが検索結果画面のリンクを使うことでも代用できるかと思います。 ※検索フィールドを空で検索すると全商品がリストされます。
-
mmochiです。 レイアウトでロケーションを増やしてもご要望のことはできません。 カテゴリごとにヘッダ・フッタを変更して設定(カテゴリごとにヘッダ・フッタまで含めて異なるデザイン)してあげれば事足りるのではないでしょうか。 (V4.3.4以降である必要がありま…
-
mmochiです。 大量というのがどの程度か分かりませんが、CSVによる一括登録機能が標準で用意されています。 オプション(カラーとかサイズ等)の記述がとっつきが悪く感じるかもしれませんが、デモデータを登録してCSVファイルでエクスポートをし、そのエクスポートし…
-
mmochiです。 オフラインプロセシングというと、カード情報を預かってオーソリや売上計上を行うということですか? もしそうであれば現行のCS-Cartでは行えないと思います。 カード情報はマスクを掛けた上でCS-Cartに保管されるようになっています。 これは暗号化では…
-
mmochiです。 複数の異なる商品を同時に購入しようとした場合どうするのか等考慮すべき点が多いです。 簡単ではない気が。 商品と配送方法をひも付けた上で配送方法と支払い方法を紐づけると実現できると思います。 (商品と配送方法の関連付け) http://store.cs-c…
-
mmochiです。 該当箇所を探すにはパッケージ全体をgrepして探せば良いです。 /design/themes/responsive/templates/common/modifier.tpl ーー EC構築運用サービス「ウルトコ」 https://ultoco.com/ 株式会社あんどぷらす http://www.andplus.co.jp/
-
継続課金とは別物なのでCS-Cartでは定期販売はできないです。 カスタマイズで対応するしかありませんが、ウルトコでは定期購入機能を提供しています。 宣伝ぽくて恐縮ですが詳細は下記をご参考に。 https://ultoco.com/ ーー EC構築運用サービス「ウルトコ」 https://…
-
mmochiです。 CS-Cartのスクリプトでその辺りの制限は設けられていません。 エラーメッセージを確認できればよいですが、お使いのサーバー側の制限が影響していると思います。 php.iniで下記の設定を変更できるかご確認ください。 max_input_vars max_post_size ※ph…
-
mmochiです。 注文やほしい物リストは本来リアルタイムに反映します。 表示するための設定はないです。 表示されない場合はCS-Cartのインストールが正常にできていないか、何かしらのカスタマイズで不具合が出ている可能性があります。 デモサイトで確認してみてくださ…
-
mmochiです。 当該文言は言語変数で定義されています。 一般設定>言語>言語変数 上記ページの右側の検索フィールドで「ご注文手続きが完了しました。」を検索し、フィールドの文言を書き換えて対応します。
-
mmochiです。 電話番号はエクスポート対象になっていません。 カスタマイズ対応が必要です。
-
mmochiです。 キャッシュを消して試してみてください。 管理画面のURLに ?cc&ctpl をつけてアクセスするとキャッシュを消すことができます。
-
mmochiです。 そのようなアドオンはないと思います。 ーー 商品の設定を拡張し、重量設定と同様に厚さ設定のようなものを追加。 配送方法のカスタマイズで、重量と同様に厚さに応じた価格を設定できるように拡張。 ーー というアドオンの作成で対応可能だと思いますが…